- Blog記事一覧 -「長寿の秘訣はない!?」
こんにちは☀
〈久留米市役所から徒歩5分、最寄駅JR久留米駅〉
真の健康を世界へ広める、自律神経の魔術師!
【M式テクニック】専門整骨院
らいふ整骨院 院長の乗冨拓也です
~自律神経について~
自律神経の乱れは様々な症状を引き起こします。
自律神経失調症、起立性調節障害(OD)、腰痛、肩こり、頭痛、倦怠感、耳鳴り、生理不順、めまい、不眠、不安感、焦燥感など・・・
そのほとんどの原因は「姿勢」が関係しています。
姿勢が悪いということは背骨の歪み、頭部の位置も悪くなり、自律神経の機能まで低下し乱れてしまいます。
●朝、起きるのがつらい
●寝つきが悪い
●日頃から肩こりや腰痛の症状が続き、治ることがない
●ちゃんと寝ているのに寝不足のような感覚がのこる
このようなことがあれば自律神経が乱れています。あなたの自律神経はどうですか?
「長寿の秘訣!?」
「そんなものしらん!何がいいのかわからん!」
テレビを観ていたときに
100歳超えたおじいさんが言っていた言葉です。
ただ、このおじいさんは
習慣でやっている事があります。
毎日の腕立て伏せや などの運動、
100歳超えた人が食べれると思えない量と栄養たっぷりの食事、
しっかり体を休ませる睡眠(休養)。
秘訣とかなく、
運動、栄養、休養をバランスよく
シンプルにされています。
世の中には
健康のために、元気な姿で長生きするために
この食べものが良い、あの食べものが良い、
この運動が良い、あの運動が良いとか
いろいろな情報が出回っています。
そのため、「秘訣」ばかりが目立って
あれこれ。
これが体に良いとか、あれはダメとか
流行り物もありますよね。
でも、大切な事は「秘訣」ではなくて
運動、栄養、休養
この3つのバランス。
それ以上でもそれ以下でもありません。
当院でもお伝えしていることです。
健康=運動、栄養、休養
この3つのバランス良くすることが
健康への近道です。
健康に裏技的なものはありません!
現在も、東京のせたがや整骨院にて、『患者の健康と生命を第一とする』理念のもと、同じ志を持った先生方と毎月一度研修会で学ばさせてもらっています。
より正確な検査、高い技術も勿論ですが、どこにも行ってもよくならない、本当に困っている患者さんの力になりたいと想っています!
そんな患者さんを喜ばせていきたいと思うと共に、
家族や周りにいる人々、そして自分自身もハッピーになれるよう取り組んでいきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました☺
___________________________________
治療理念
【患者の健康と生命を第一とする】
___________________________________
頭痛・不眠・自律神経症・肩こり・腰痛・スポーツ
交通事故治療
子ども整体・姿勢改善
____________________________________
らいふ整骨院【M式テクニック専門院】
福岡県久留米市中央町35-1
0942-91-2206